最近 Category:色々 Date:2018年04月20日 夏に出す夢本の試し刷り 色味が不安だったので試し刷りなるものやってみたのですが、良い…!もう少しオーロラっぽい紙にしようかと悩んで、どうせ試し刷りだしバリバリした方が好みだな~と思ってやってみましたがすごく良い…!!多分発行するときもこの仕様のままだと思います~! あと部数どうしようかな~と悩んでて…。名前の無いモブっぽい審神者とかとは違って、夢主の顔出て主体的に話が進んでるものなのでどうにも分からん…。 いずれ告知とサンプルアップしますが、内容はサイトに置いてある漫画の別バージョンみたいな感じです~。 あんスタプレイ記 というよりは今回はアンデイースターの感想。デッドマンズの、外見や性格からは結びつかないようなさくまれとはすみ先輩が組んでたっていうのやっぱり燃えるよね…!回想入るんだ!?ってびっくりしたし、がみさんの中のナンバーワンアイドルはやっぱり朔間先輩なんだろうなぁと…。良いよね~…みかちゃんが宗くんに向けているのと同じ気持ちやシンパシーを感じる。ので、みかちゃんはもっと2Bメンバーと会話してほしい…。 さくまりがさくまれに対して怒っている(まだ明かされてないよね!?)のは勝手に海外行ったことと、吸血鬼がらみで何かあったのかなぁと思ってるんだけど、どうなんだろう。今回のファンタジー具合すごく好きだな~…。 次の弓弦くんのガチャストも楽しみだな~!せないずはなんだか花鳥風月で見た事ある色味…。 あと先日エイプリールフールすごかったですね…色々なアプリすごかったけど、いずれロボットものガチャが来たときに思い出すであろう…。軍服ガチャと、白学ランガチャ、ヴァルでピックアップしてほしい~…。 って思ってたんですけどね ブログ、数日に分けて書いてるんですよ。なのであんまりリアルタイムじゃないんですけど、なんでスカウトガチャにみかちゃんいるの!?いるならみけじママとかナイスギャングみたいな感じかなって思ってたんですけど何で!?なん…。★3出たからよかったけど欲を言うなら弓弦くん欲しかった…。 スト良かったですね…感想は次のブログにでも…。今後推しの幼少期が出てくる不安が…。 PR
クロスアンジュについて Category:色々 Date:2018年04月18日 最近アマゾンプライムでクロスアンジュ~天使と竜の輪舞~を観ているのですが、最初にトンデモ百合ギャグアニメって聞いてたんですね。 これが全くもって違って、なんの説明も無く入る百合&ギャグの基盤の上にある正当なロボアニメだったんですよ…。 よくカレー食べてたら蕎麦だったみたいな話あるじゃないですか…あんな感じなんですけど良い例えが見つからない…。 主人公は一国の御姫様、アンジュちゃん。そしてこの世界は超能力が使える人間が「普通」で使えない人間が「ノーマ」と呼ばれており迫害されています。そしてノーマは隔離され、ロボットに乗って世界のために竜を倒します。 書いていてまともなあらすじだなぁと思いますし、話の本筋はロボアニメなんですよ。殺し、殺されもあり残虐だなぁと思うシーンもあるし。でもやっぱりちょっとずつ変なんですよ。仲間が殺されて雨の中お墓の前で泣いているシーンだと、ブラが透けてたり…。 あと登場シーンで毎回女の子の下半身に顔突っ込んで登場したり…、痛覚50倍になったあと快楽に変えられたり、ほとんど布みたいな服着せられて絞首台に上らされたり、あと女の子と女の子がキスするのも当たり前で…。1話の段階で主人公が身体チェックのためにおしりの穴色々されて泣いてるシーンもあるのですが、それでも真面目なロボアニメなんですよ。 合間合間に入るギャグがエロかと思ったら、真面目なシーンでも全裸シーンとかあるしエロと真面目なシーンの区別が無い…。あとOPが真面目。2クール目なんて高橋洋子さんが歌ってますし…。 場面転換が結構あって、キャラの所属が変わっても分かりやすいな~というのも魅力の一つだなぁと思います!あとみんなキャラが強くてすぐ覚える…。キャラ立ちすぎ。田村のゆかりんのどす声聞けるの最高です。 最初に百合ギャグアニメと聞いてたので、元気無い時にでも観るか~…と考えていたのですが結構真面目なロボアニメで逆に凹みました。シンフォギアみたいなアニメだけど、どうなんだろう?エロのないシンフォギア?そうなるとシンフォギアが地でいっててヤバい感じもする。 とにもかくにもオススメです。クロスアンジュ。
あけましておめでとうございます Category:色々 Date:2018年01月11日 今年ものんびりしたサイトだと思いますが、宜しくお願い致します。 帰省して、こっちに帰ってきた日にななさん@さよならのあとにがタイミング合ったので、その足でガンダムカフェ行きました。00期間中二度目ですが、00ドリンクを飲んだわけではない…笑 そしてそのまま初詣に行きました。たまにはこんなふら~っとしたお正月も良いですね。ふら~っと会って、ふら~っと話せる友達ありがたい…。 あと年末に白河さん@はたたがみと刀ミュライブ観ました(観せられました?)ハイアンドローで言う、ハイローザライブである…と理解すれば呑み込みが早い…。ミュとステの違いがいまいち分からなくて遠ざけていたのですが、百聞は一見にしかず…観るとハマるタイプのオタクです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 12月24日・(ヒプノシスマイク)池袋推しなのがすごく分かります…の方 前回拍手コメントくださった方と同じ方ですかね!?二次元の兄弟関係って良いですよね…血は水よりも濃い…。あと今までオッドアイ萌えって特になかったのですが、3兄弟で異なるオッドアイってのにもすごく惹かれています。 ニコ生もタイムシフトして聞いてます~!が、先日のクリスマスのはタイムシフトしたまますっかり聞くの忘れてて…聞けずに終わってしまった…。夢女殺しの口説きラップコーナーめちゃくちゃ好きです。公式ツイッターもフォローしていて、ノリがすごく面白いので応援したくなります…。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- そういえばヒプマイくん、シブヤ発売になりましたね~!待ってたよ~!なかなか視聴が来なくてドキドキしてたよ~!小生ちゃん気になりますが、ギャンブラーの曲調好きです! 次はどんなメディア展開があるのか楽しみです! あんスタプレイ記 先日のみかちゃん誕生日でみかちゃんの衣装全て開放しました…&宗くん来るなんて聞いてない…。来てくれたけど、ストまだ開放してないです…。怪盗裏でヴァル来るのか?と噂されてますが、私の中で返礼祭でヴァル&ラビイベ絶対来るだろうな…と思っているので大人しく定期課金でダイヤ貯蓄します…。宝くじは5等と7等でした。 ペダルアニメも始まったので次くらいの日記で触れたいです…!あとこれもまた次くらいの日記で…ですが、夢女で集まって推しからのプレゼント交換したので、そのことも…!!
更新しました Category:色々 Date:2017年12月27日 2017年バージョン… 続きを読むでダンロンの更新分の話です。ネタバレあります。 今年もネットの端っこにあるようなサイトを見に来ていただきありがとうございました~。作品数も増えてジャンル整理したことと、ネタバレNGなダンロンにハマって更新率が後半はやけにあがったと思います。来年も変わらずのんびりやっていけたらいいなと思います。 そして拍手ありがとうございます~!そういえば今ダンガンロンパの更新がほとんどですが、○○見たいよ!等あれば拍手コメントからどうぞ~。アンケートするほどではないのですが、やや気になります…。 あんスタプレイ記 35億キャンペーンだったり一体何が始まっているというのだ…?去年のクリスマスって何もなかったですよね…トリスタのボイスがあったんだっけ…。クリスマスはとりあえず全員ボイス回収で走って、そのあとみかちゃんガチャに備えた感じです。念願のトイボみかちゃん引けました…10連でスルッと来てくれたのですが、多分今まで100連以上はしてるので単なる10連ではない…重みが違う…笑 誕生日ストも良かったね~~~!!!ここらへんは漫画で描きたいです。時間が無くてちょっとあんスタプレイ記薄いのですが正月開けたらログボクリスマス風邪っぴき宗くんの話含めて書きます…そして弱虫ペダルの感想も書きます…!5日にファンブック発売だよね…。 つづきはこちら
作品整理 Category:色々 Date:2017年10月18日 ダンロン ・作品整理しました このサイトどうやら8年目だったと思うのですが、ようやっと作品整理しました。もう更新しないで下げたやつは後日その他…としてログまとめたいなと思います。今あるジャンルのやつも内容大分整理してます。ただカテゴリー減らしただけなのですが、ちょっとは見やすくなったかな…? あとダンガンロンパを加えました。注意書きになんて描くか悩んだのですが、兎にも角にも「プレイ済み閲覧を強く推奨」です。※印以外が付いてるのだけネタバレとかではなく、作品をより楽しむためには余計な先入観は入れてほしくない…クリアしてから見てください…。 先日の夢本市お疲れ様でした。ツイッターで繋がってから数年、なかなか会うことの出来なかった方とかとお会い出来てすごく楽しかったです!ちょっと前にブログで言ってたサイトの夢主をまとめた本はプリントオンさんのわくどきセット(内容から装丁の紙や加工を印刷会社さんで決めてくれるやつ)でやったのですが、すごく可愛い表紙になって思い入れの深いものになりました。 しっとり系になるかな?と思ってたので、ギラギラ系になってて嬉しかったです…笑