緑のたぬきと紫のきつね
久々の日記になってしまった…。
拍手7/5~ぬるさんコロナ大丈夫ですか?の方、お気遣いのコメントありがとうございます。
コロナは大丈夫なのですが、仕事がとにかく忙しかったのと気圧で頭痛がひどくて…。去年も多分このブログで梅雨の時期体調悪かった…と書いてると思いますが今年は比じゃないくらい具合悪いですね…。何を飲んでも良くならないし、微熱続いて起きてるのも辛いし…頭痛による嘔吐が一番きつかったです。早くこの時期終わらないかな…。コメントしてくださった方もお気をつけくださいませ…。
ということで最近何をしていた?と言われると休みはジッと眠るか原稿するかでした…。8月9日の夢ノ箱庭原稿は脱稿しているので、イベントが開催されるなら参加すると思います…。
最近観たもの
・スマホを落としただけなのに→?と思うところもあったけど、素の田中圭っぽくて良かったです。犯人の不気味さも良かった。犯行の理由ではなく、行動の説明できない不気味さが良かったです。合わせて2も気になってます。
・ゆれる人魚→ややアングラなバーレスクの印象。きらびやかでオシャレで観ていてすごい楽しかったです。衣装も可愛いし。この時めちゃくちゃ具合悪くてひたすらブラックジャック読んでて、だからこそ「その縫合の仕方アリ!?」ってなりました。姉がシルバーで、妹がゴールデンってちょっとわかりにくいけど、そんなことないかな…笑 一番最初の街の中を歩く歌が好きです。
・ハイパーハードボイルドグルメリポート→どんなヤツでもお腹は空く!と、ギャングとかに取材に行って食べてるものリポートする番組です。ロシアの宗教団体に行って、その現地の子供にリポートするのが内容良かったです。結構物悲しいなと感じましたが、不思議とフラットに観れました。ミャンマーかどっかの火葬場も良かったです。
・凪のお暇→再放送で初めて全部観ました。こりゃ人気なのも分かる。ゴンさんが鍵全部戻して凪ちゃんに告白するところ最高です(こんな感想多分もうたくさん言われてる)
・逃げるは恥だか役にたつ→これもこの前初めて観ました。ラブになる前のあやふやな段階と、ひらまささんの誰にも選ばれなかったんだなぁと思ってるところが印象的でした。星野源、童貞の演技うますぎる…。
PR